◎丈夫な子ども
◎情緒の安定した子ども
◎自分で考えつくりだせる子ども
◎四季を通し、自然から受ける豊かさを体で感じながら遊ぶ。
◎友達とのかかわりを心から楽しむ。
◎元気よく挨拶をする。
◎年齢に応じた生活習慣の確立。
◎興味や自発性を大切にし、感動する経験を広げる。
四季を通して外遊び
東光ふれあい公園、東光図書館が近くにあり、教育・保育環境が充実しています。園敷地内には、グランドと芝生があり、年齢に合わせた季節の遊びが安全に楽しめます。遊びを通した体験が知識となり豊かな個性を育みます。
食事・遊びと学習の両立
生活の中で大きな位置を占める食事を大切にしています。体力のある子どもは、集中力が身に付きます。温かな保育環境の中、よく食べ、よく遊び、よく寝て育つ子どもの心と身体を育てます。
遊びと学習の両立
専門講師による文字・数指導、体育指導の他に学習時間を設け、年齢に合わせた教育を無理なく指導していきます。
絵本の読み聞かせ
毎日大切な時間として取り入れています。穏やかで優しい時間の流れの中、豊かな想像力が育まれます。
のびのび子育て
豊かな自然の中、多くのお友達と子どもらしい生活をすることで、共感しあう体験が人とかかわる事の楽しさとなっていきます。「みんなと一緒だと楽しい教育・保育」を安全で衛生的な環境の中で、のびのび子育てを大切にしています。
れんらく帳
全クラスひとりひとりにれんらく帳があり、毎日子どもの育ちについて共有し合います。
◎四季を通した外遊び◎毎月 身体測定、避難訓練、お誕生会 ◎年2回 園医検診、歯科検診◎年長児 専門講師による学習指導、年長児・年中児 英語教室◎4・5才児、全国幼児音楽指導員による鼓笛指導◎3・4・5才児、専門講師による体育指導◎絵本貸し出し

-
2階小ホール -
保育室(0歳) -
保育室(2歳) -
保育室(5歳) -
小ホール -
保育室廊下 -
お遊戯室 -
トイレ -
給食室 -
玄関 -
沐浴 -
園歌
